LUBRICANT Q&A引火点、流動点

引火点(JIS K2265)

オイルを規定条件で加熱して小さな炎を油面に近づけた時、油蒸気と空気の混合気体がせん光を発して瞬間的に燃焼する最低の温度。オイルの耐熱性の指標となります。

流動点(JIS K2269)

基油を45℃に加熱した後、かき混ぜないで、規定の方法で冷却した時、ベースオイルが流動する最低温度をいい、0℃を基点とし2.5℃の整数倍で表す。

⼀覧へ

COUNSELING

潤滑相談室

潤滑に関わるご相談は、まずスミコーへ

製品資料へのご質問、ご相談、サンプル提供
およびカスタムメイド製品の開発も
お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル

0120-954-528

受付時間:平⽇ 9:00 - 17:00

お問い合わせ

潤滑剤Q&A

潤滑剤にまつわる疑問や専門用語を
詳しく解説いたします。

詳しく見る