食品との偶発的接触が許諾されるNSF H1登録グリース。
製品概要
- 米国食品医薬局(FDA)規格の原料を使用。
- 偶発的に食品と接触することが許諾される潤滑剤としてNSF“H1”に登録。
- 食品・医薬品・化粧品への潤滑剤混入が懸念される製造装置・洗浄装置・ 充填装置・包装装置・運搬装置の軸受、ギヤ、チェーン、摺動部などに。
・煮物釜 ・オーブン ・ミキサー ・ミンチ機 ・食肉加工機 ・洗瓶機 ・瓶詰機 ・缶詰機 ・コンベア ・その他汚れを嫌う箇所の潤滑 など

食品機械用のスプレー製品もあります
NSF(National Sanitation Foundation International)について
NSFは、国際的にも認められた食品機器、公衆安全衛生に基づく第三者認証機関で、非営利団体です。半世紀以上にわたり各業界、政府関係者及び関係団体と協力して公衆衛生に係わる基準を制定し、これらの基準をもとに製品の認定・認証・検査及び登録をしています。
また、食品衛生・食品機器及び飲料水の安全性を熟知していることから、世界保健機関・WHOの食品衛生協力センターとしてサポートもしています。
ラインナップ
高耐久
アリビオグリースFGL
ちょう度 | 使用温度 | 特⻑ | 容量/梱包 |
---|---|---|---|
No.2(282) | −50 〜 +200℃ | −低温流動性と酸化安定性に優れるPAOベースのグリース。-50℃の低温下でもグリースの硬化現象が僅少で、フリーザー等の低温下で作動する軸受や摺動部にも安心して使用できます。 《使用例》 ●スパイラルフリーザードラム 主軸の軸受 ●蒸気排気ファン軸受 |
400g×12 (Code: 202267) 16kg (Code: 202275) |
No.1(326) | 400g×12 (Code: 202167) 16kg (Code: 202175) |