付着性と持続性に優れたグリース潤滑被膜を形成。
製品写真 | 製品名/品番 | 容量・梱包 | 外観 | 特長 | 消防法表記/噴射剤 | 使用温度(目安) |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
スミグリス スプレー Code : 259664 |
330ml×48 (12×4) |
黄色 | 有機モリブデン化合物配合の耐荷重性に優れるリチウムグリースを鉱物油で希釈したスプレー。 | 第4類第4石油類 125ml 危険等級Ⅲ 噴射剤 : LPG |
−20~+130℃ |
![]() |
スミプレックスMPスプレー Code : 258636 |
420ml×12 | 有機モリブデン化合物配合の耐荷重性に優れるリチウムコンプレックスグリース。 特に耐熱性に優れる。 |
第4類第1石油類 210ml 危険等級Ⅱ 噴射剤 : LPG |
−20~+200℃ |
製品写真 | 製品名/品番 | 容量・梱包 | 外観 | 特長 | 消防法表記/噴射剤 | 使用温度(目安) |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
スミタッキ スプレー Code : 259436 |
420ml×24 (6×4) |
淡褐色 | 各種添加剤を配合した特殊グリース。 | 第4類第1石油類 145ml 危険等級Ⅱ 噴射剤 : LPG/ DME |
−20~+200℃ |
![]() |
スミプレックスMOスプレー Code : 258836 |
420ml×20 | 上記の高性能タイプ(リチウムコンプレックスグリース)。 |
第4類第1石油類 150ml 危険等級Ⅱ 噴射剤 : LPG |
−20~+200℃ |
製品写真 | 製品名/品番 | 容量・梱包 | 外観 | 特長 | 消防法表記/噴射剤 | 使用温度(目安) |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
スミテックF5 スプレーSR Code : 572630 |
330ml×24 (6×4) |
白色 | フッ素グリースの半乾燥潤滑被膜を形成。 | 非危険物 噴射剤 : LPG |
−20~+250℃ |
![]() |
スミテックF5 スプレーQD Code : 572330 |
330ml×24 (6×4) |
白色 | 上記製品の速乾タイプ。 | 非危険物 噴射剤 : LPG |
−20~+250℃ |
製品写真 | 製品名/品番 | 容量・梱包 | 外観 | 特長 | 消防法表記/噴射剤 | 使用温度(目安) |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
モリギヤ1500 スプレー Code : 259236 |
420ml×12 | 黒色 | 開放歯車に最適。 歯面へせん断安定性に優れた半乾燥被膜を形成。 |
第4類第1石油類 233ml 危険等級Ⅱ 噴射剤 : DME |
0~+70℃ |
![]() |
モリロープ スプレー Code : 235836 |
ワイヤーロープ用。 素線間に浸透して摩耗を低減、ロープの偏心変形や腐食も防止。 |
第4類第1石油類 161ml 危険等級Ⅱ 噴射剤 : LPG |
−10~+150℃ |